世界遺産の山を歩く 山楽部

2013/06/20

祝!富士山登頂千回達成記念 (2012/8/11~8/12)

昨年の8/11は富士山に数いる先輩の中の一人、佐々木茂良さんの富士山登頂千回達成記念日でした。
この記念すべき千回目の記念登山にお誘いを頂いていたのですが、半日オフってしまい昼前まで寝てしまっていまして…夕方から出席(汗)

当日静岡テレビで放送された模様です

佐々木茂良さん富士山登頂1000回達成



72歳 富士山登頂1000回 8年2ヶ月で
http://www.asahi.com/national/update/0812/TKY201208120152.html


記念登山には参加できなかったものの、その後の祝賀会にも呼んでいただいてたので、夕方から会場である富士宮口六合目・雲海荘へ向かいました。

マイカー規制の折、車で五合目へ登れないのもあり、水ヶ塚公園からシャトルバスで登ると20時。
雨の降る五合目は20時なのに弾丸登山の方達で溢れかえっていました。

このレーダー見ても登るんだねぇ…
上は晴れてるかもわからんけど。

六合目の雲海荘までは10分少々。
すでに宴は始まっております!

この祝賀会には来賓として言わずと知れた片山右京さんや、登頂1400回超えの實川欣伸さん、などなど富士山のメンアクトの方々が参加。
右京さん差し入れの『芋焼酎 右京』をいただきました。
飲み口がまろやかで美味しかったです。

佐々木さん1000回登頂おめでとうございます~!
ということで、記念すべき節目の日に記念撮影。
いつもは登山道で会うので、ヘルメットかぶっていない佐々木さんは新鮮。

そして21時を過ぎた頃、宴もお開き。
お開きになった後はみなさんあれよあれよと寝室へ。
山の夜は早い(笑)

宴で飲みきれなかったお酒や食べきれなかったごちそうをいただきながら、
佐々木さん交えて富士山談義。
色んな人の色んな富士山の話を聞くのは本当に楽しいですし、勉強になるというか、新しい気付きがあったりするので、凄く有意義でした。

そして、持って登っていたマイメットに佐々木さんから格言をいただきました。

『富士山は人の生き方を教えてくれる山です。
2012年8月11日 千回登頂の日に 佐々木茂良』

本当にそう実感しています。


例えば100あるうちの、まだほんの僅かしか捉えていないかもしれないけど、
富士山に携わるようになってからというもの、自然について、山について、生き方について、他にも数えきれない大切なものを富士山が享受させてくれます。
脱サラして本格的に山の仕事をするきっかけになったのも富士山です。

そんな僕も生き方は確実に変わりましたが、まだまだ変化していくであろう“生き導”になっていく奈良の大峯の山々であり、富士山なんだろうなと思います。

奈良の山も僕の大切な部分ですが、富士山も同じくらい大切。
10の割合でウェートバランスをとるのではなくて、両方とも10。
欲張りなんですけどね(汗)

本当にこの日を含めて、昨年は佐々木さんに色んなありがたいお話をしていただきました。
それらの佐々木さんが富士山で体験されたことや、お感じになられたことを一冊の本に記されています。
僕達富士山に登る人間が読んでも『うんうん、あるある』と納得できる内容もあれば、これから富士山へ登る方には心構えにもなりますし、登らない方にも富士山とはどんなところなのか?と想像を膨らませることができる一冊です。
興味がある方は一度お読みになって下さい。

【まいにち富士山】  佐々木茂良/著
まいにち富士山 (新潮新書)




そして寝床ついたのは23時過ぎ。
雲海荘のフッカフカの布団に入り、明日の朝は御来光見れるかなと…ゆっくり眠りにつきました。

翌朝、起きてみると上下に雲がありましたが、僅かな御来光の気配はアリ。

下界の富士宮も雨上がりですが、視界良好です。

午前5時半に下山しましたが、この時間でも登る人は後を絶ちません。

水ヶ塚の駐車場へ戻った頃には、晴天の富士山。
真っ赤っ赤ではないものの、“気持ち”赤富士。
いやー綺麗!

さっきまでいた雲海荘は写真左側の山小屋です。
宝永火口まで歩いて10分くらい。

佐々木さんのこんなの見つけたので貼っておきます。
特に[4.富士山に登ると感じること]は僕もみなさんに伝えたいこととほぼ同じ内容です。
動画セミナーってなってますが、内容はインタビューです(笑)













夏の期間中はほとんど“まいにち富士山”に登ってらっしゃいますので、
登山道のどこかですれ違えると思います。
ヘルメットを被った佐々木さんに声をかけると、どなたでも気さくに話してくださるので、
今年富士宮口を登られる方はウォーリーを探せならぬ、佐々木さんを探せでもされたらいかがでしょうか?(笑)

僕の場合は“ほぼまいにち富士山”のどこかにいるので、お暇があれば探して下さい(笑)


↓ランキングサイトに参加しています
お手数ですがクリックして頂ければありがたいです
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

もひとつお願い
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントいただけると嬉しいです^^;