世界遺産の山を歩く 山楽部

2012/03/30

アイゼンの手入れ

今日から春!っていうくらいに暖かかったので、春の薫りに誘われベランダでアイゼンのお手入れ。

残雪期はコバ無しでもいけるブラックダイヤモンドのセラックストラップがあるので、
今日はこのカジタックスLXB12ちゃんの爪を研ぎます。
先月に泥落としてから2日程忘れて、ご覧の通り錆びてしまっていました。

シーズン中でも少し錆が乗ることもあるんですが、錆落としも兼ねて装着しているので
それ程小まめに錆落としはしません。
丸まった爪と錆落としはこの時期。
積雪期→残雪期に毎年削られます。

LXB12は特殊ニッケルクロムモリブデン鋼(クロモリ)ですので、安いヤスリだと負けてしまいます。
最初は紙ヤスリで細かい錆を落とします。
その後は粗目と細か目の鉄ヤスリで交互にギコギコ。
削りすぎてもいけないし、ピンピンに尖らせ過ぎてもだめなので、
小一時間くらいは集中して研ぎます。

前歯2本も少し丸まってたので匠の気持ちで研ぎ上げます(笑)
同時に自分の道具に愛着の湧く瞬間でもあります。

微調整しながら細か目のヤスリで仕上げていきます。
その後は防錆剤(5-56)で錆予防。

新聞紙を拡げて爪と可動部に塗布します。

小時間ほど馴染ませてから抱きあわせて新聞紙で包みます。
新聞は乾燥剤代わりにもなるので、収納時には巻いてます。

実はこのカジタックス、今はもう廃業されてしまっているのですが、
モンベルがブランド継承してくれているので、もしものメンテもひとまず安心です。
セミワンタッチの踵ビンディング&爪先バンドではこれが一番しっくり。
ブラックダイヤモンドのセラックストラップの方が若干軽くても、こっち履いてしまいます。

陽気に誘われて、たまにはギア記事もよろしおます。

段々風が出てきて天気も下り坂ですが、大峰の山々は順調に雪融けしてますよヽ(´ー`)ノ
弥山・八経もご覧の通り。

稲村ヶ岳、山上ヶ岳、大天井ヶ岳ともこんな感じです。

さて、日曜の釈迦ヶ岳はかなり寒そうな予報。
4/1の天気図を見ると回復傾向ですが、寒気の南下で寒が戻りそう…。

↓ランキングサイトに参加しています
お手数ですがクリックして頂ければありがたいです

もひとつお願い
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントいただけると嬉しいです^^;