世界遺産の山を歩く 山楽部

2012/02/23

雪纏う観音峰へ【その2】


トレースを辿って観音峰へ。 …【その1】

少し風も出てきたので早々に観音峰のピークへ向かう。

ニセピークに差し掛かると、気温の上昇と日差しにより南側の斜面は落雪し始め、
ボタボタ落ち始めた。
それに加え風で煽り落とされた粉雪を被りながら半時間程で観音峰に到着。


トレイルの最中にピークがあるので、初めての人はびっくりします(笑)

北側植林帯からの風雪の吹上げが一段強くなり、またまた頭を真っ白に。

法力峠に向かうトレースは明瞭では無かったので、平日の今日はほぼ居ないのかな?

下りは鞍部でスラロームを刻み遊びながら。


立ち止まっては意味なくトレポを差し込んだり…

踏み抜いたり…

意味なく雪層観察してみたり…

とにかく遊びながら下ります

ところが、ニセピークを下り始めると先程より雪が融けてシャーベットに。
下りですれ違った人は3~4人だったけど、そこはもう泥団子の世界に…。
アイゼン裏に積み重なるボタボタは、スノープレートなんかお構いなしでお団子に。

あれから積もってなければこの“大の字”まだ残ってそう(笑)

昼過ぎから晴れて陽射しも出たため急速に融け始めてます

日陰の斜面は相変わらず凍ててます

友人が観音の岩屋に行ってみたいと言うので、久しぶりに観音の岩屋へ。

観音峰の名の由来はここに集約されていると言っても過言ではありません。
南北朝の時代、後村上天皇は吉野から天川に落ち延びた先。
この観音の岩屋に籠った際、一夜の夢に十一面観音が現れ、
河合寺が安住の場所とお告げをお受けになった場所です。


この数時間で気温もグッと上がったので、観音平の階段も結構融けています。


下りはまた氷柱観察会。
触ると折れてしまいました…ごめん




駐車場に戻って来た頃には他に誰も居なくて、日陰は相変わらずバリバリでした。


この後はほぼ貸切の洞川温泉でひとっ風呂浴びました。
一旦融けた雪も明日から週末に掛けての寒波でまたすぐに凍てつくでしょう。
2/19で奈良交通の観音峰霧氷バスツアーは最終でした。
コンディションは下がりつつあるので、行かれる方はくれぐれもお気をつけて。
というか、2/26もまた登りにきます(笑)



↓ランキングサイトに参加しています
お手数ですがクリックして頂ければありがたいです
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村



もひとつお願い
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


4 件のコメント:

  1. 意味なく雪層観察してみたり…

    に、ウケました笑 

    いいですね、ちょっとした降り方の山は。
    ガッツリ雪山しかないですもんw
    羨ましい限りです。

    返信削除
    返信
    1. 修子ちゃん>
      後から考えると本当に意味ないのね(笑)
      新潟の方と比べるとこっちの積雪なんて埃程度の雪。
      ホドホドがいいけど積雪のホドホドってわからん・・・

      削除
  2. 始めまして、3月3日に観音峰予定してますが、コンディションが心配で…ヤマレコなど確認しています。26日の写真も楽しみにしています。

    返信削除
    返信
    1. 匿名様>
      はじめまして&コメントありがとうございます
      今日2/24の暖かさと週間の雨で雪はかなり融けたと思われます。
      26日に“偵察”してきますので、また御覧になって下さい^^

      削除

コメントいただけると嬉しいです^^;